FXトレード報告

先週のFXトレード報告【ユーロドル】12月第1週①

【2019年12月】こんにちは、主婦トレーダーのあいです。先週のトレードの一部を報告します。

ユーロドルロング(12/2エントリー)

エントリー考察

ユーロドル日足

【日足】
下降トレンド中。移動平均線も下向き。抵抗帯も下割れ→ショート模索中

ユーロドル4時間足

【4時間足】
節目ライン(赤よこ線)を下に割ってきたが、直後上昇で下ヒゲ陽線→日足は下降トレンドだが、一旦ロングしたい形

ユーロドル1時間足

【1時間足】
節目ライン(赤よこ線)を実体できれいにサポート→節目ライン②(黒よこ線)も抜けて小動きしていたので成り行きでロング

結果

(プラス55pips+プラス52pips)平均プラス53pips

トレード考察

普段は1時間足で判断をしてから、15分足でタイミングをとるエントリーのやり方ですが、1時間足で形ができあがっていたので、成り行きでエントリーしました。もう少し利幅が取れるかと思っていたけど、雇用統計であえなくストップにかかり決済になりました。

あい流 思考

完全にショート目線からのロング。根拠はローソク足の形と4時間足の移動平均線越えのみでした。1時間足では200移動平均線(紫線)もレジスタンスラインになっており、こちらもロングは否定。根拠が少なくても私はこの形は入ってしまいます…笑

あい

根拠の薄いトレードの的中は上位足に変化をもたらす傾向が強くなります

現在、ユーロドルは週足ではだらだらと下降トレンドを続けています。この足に変化が起きてくるのか、注目しています。

前回のFXトレード報告はこちら↓↓






最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※個人の見解です。投資は自己判断でお願いします。

おまけのコーナー 現在のポジション

現在のポジション(12/9):豪ドル円ショート

ABOUT ME
あい
「あい」です。 FX12年目。FX10年間の振り返りと毎日のあれこれ。 自分の言葉でつづっています。 個別株&日経先物&仮想通貨もかじってます。